生活の質を上げる試み

はじめに

生活の質を向上させるために、食事や運動に気をつけていて、自分の身体と付き合ってきて、初めて気づいたことがあったりしたので、書いてみる。

 

食事と睡眠

以前から夜は寝るだけだから、そんなに食べなくてもいいと言われていたけれど、そんなことはないと思っていた。

最近、夜を食事量を抑えたら驚くほどの目覚めの良さと体調が良い状態になってることが発覚。

どうやら、太るからやめとけという思想だとは思っていたけれどそうじゃないらしい。

少し空腹の状態にすると、内臓も休まるのか、朝のだるさや疲労感を感じない。

昔から内臓は弱い方(本人は自覚なし、親から言われる)なので、僕の身体としては、食べる量が少ないことが、どうもいいらしい。

食を楽しむためやストレス解消のためというよりも、コンディショニングとしての食事という、なんとも虚しい響きしかしない食生活がどうも僕の身体には合っている。

これはこれで嫌だな。しかし、受け入れるしかない。

僕は、基本的に、朝はヨーグルト200gにフルグラを50g程度かかるて食べる。

昼は、栄養バランスがよい献立を考えて出している弁当屋に行くか適当に好きなものを食べる。

夜は、ボウル一杯程度の野菜を取るようにしている。

昼に好きなものを食べてはいるので、食生活にストレスは感じていないので、よしとしている。

こんな経験から、食生活を一度見直して変えてみるのもいいと思っているので、お勧めしたい。

 

運動の必要性

運動しない日々もあったので、週2で運動している現在と比較すると、運動している生活の方が調子がいい。

運動しない日々は、ストレスを抱えたりネガテイブになったり、頭がうまく働かないこともあったりと、何か無駄に過ごしているような印象があった。

けれど、運動し始めて、そういったことは一掃された。

経験上、運動後の思考活動はかなり明瞭になる。

運動というのは、体内にある毒素を排出するような感じだと捉えている。

溜め込まないという状態にできるのが、運動のメリットかもしれない。